トヨタ自動車創業者の豊田喜一郎、住友銀行のせいで心労がたたり死去
数年後 朝鮮戦争需要と高度成長ででトヨタ自動車が一躍世界有数の巨大企業に
プリンス自動車が倒産寸前
↓
住友銀行が再建に乗り出す
↓
住友「トヨタさん…プリンス自動車と合併してクレメンス…このままでは倒産してしまいます」
トヨタ「鍛冶屋の私どもでは不都合でしょうから^^」
↓
プリンス倒産
以降、住友銀行はいざというとき企業を見捨てると話題になり、
中京圏での住友系の進出の大苦戦の原因となる。
数年後 朝鮮戦争需要と高度成長ででトヨタ自動車が一躍世界有数の巨大企業に
プリンス自動車が倒産寸前
↓
住友銀行が再建に乗り出す
↓
住友「トヨタさん…プリンス自動車と合併してクレメンス…このままでは倒産してしまいます」
トヨタ「鍛冶屋の私どもでは不都合でしょうから^^」
↓
プリンス倒産
以降、住友銀行はいざというとき企業を見捨てると話題になり、
中京圏での住友系の進出の大苦戦の原因となる。
2: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:10:52.34 ID:2wUeuM6A0
残念でもないし当然
情けは人の為ならず
情けは人の為ならず
3: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:10:55.18 ID:wDSrOH/Vd
味噌カスらしい陰湿さやな
5: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:11:34.61 ID:O6Ba21iOd
住友ガイジの自業自得
6: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:11:51.04 ID:JRE3DGUL0
確かに愛知県民やけど三井住友銀行弱いイメージ
7: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:11:59.32 ID:+ulMxZY90
住友って大阪?
8: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:12:43.01 ID:a1o5oQgr0
住友ならしゃーない
9: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:12:53.06 ID:3pyfL1auM
金貸しも言うほど胸張れる職とちゃうのにな
10: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:13:12.10 ID:GW543SdXr
なお絶不調なのはSMBCじゃなくてみずほの模様
11: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:13:46.90 ID:EDlWzOnx0
三井住友になってからは普通に付き合っとるんやろ?
49: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:29:52.58 ID:D5/hE0A6d
>>11
役職級交渉には三井出身しか認めとらんぞ、まだ
役職級交渉には三井出身しか認めとらんぞ、まだ
12: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:13:49.43 ID:j5kE64vr0
トヨタファンのワイ
この話知って以降三井住友銀行口座を解約し青と赤のみ取引銀行にし
住友系企業のもの一切使用しない
この話知って以降三井住友銀行口座を解約し青と赤のみ取引銀行にし
住友系企業のもの一切使用しない
14: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:14:32.13 ID:TMZlHPGL0
>>12
ファンの割に知るの遅えな
ファンの割に知るの遅えな
16: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:15:10.86 ID:a1o5oQgr0
>>12
青も相当ヤベーぞ
青も相当ヤベーぞ
21: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:18:13.08 ID:Rbhl8tYOM
>>12
その時融資した銀行の一つが今の三井住友銀行
その時融資した銀行の一つが今の三井住友銀行
13: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:13:56.72 ID:h2op12Io0
朝鮮戦争でプリンスが強かった電気自動車が死んだんやぞ
15: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:14:51.08 ID:nnTQhDILa
自動車の業界再編やろうとしたの経産省ちゃうの
17: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:15:35.35 ID:w75JvZAXp
んでしんどい時に助けてくれた地方銀行を今は逆に助けてるんやっけ
24: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:19:09.35 ID:j5kE64vr0
>>17
いくら中国部品が低コストになっても国産下請けの部品を使い続け
買収したスズキにもいいからラリー出ろレースカー作れと言ってくれる聖企業やぞ
いくら中国部品が低コストになっても国産下請けの部品を使い続け
買収したスズキにもいいからラリー出ろレースカー作れと言ってくれる聖企業やぞ
28: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:21:45.10 ID:xfl79dyBd
>>24
大企業叩いてるやつ多いけどかなり地元守ろうとやってるよな
ホンダとかも
日産くらいやでフランス人に握られて終わってるの
大企業叩いてるやつ多いけどかなり地元守ろうとやってるよな
ホンダとかも
日産くらいやでフランス人に握られて終わってるの
31: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:23:01.98 ID:eYoyaPJs0
>>24
コストダウン要求は相変わらず鬼やぞ
サプライヤーの多くは中国で製造してるし
まぁ最近は中国の人件費あがって中国メーカー品やらサプライヤーが中国で製造するメリット減ってるけども
コストダウン要求は相変わらず鬼やぞ
サプライヤーの多くは中国で製造してるし
まぁ最近は中国の人件費あがって中国メーカー品やらサプライヤーが中国で製造するメリット減ってるけども
43: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:27:25.45 ID:j5kE64vr0
>>31
それでも使ってくれるだけギリギリ…どころかトヨ自本体の倒産のリスクも犯す譲歩なんや
正直に言えば製造は自動車家電含めて中国に勝てる要素ないねん。それでも国産企業のために
身を切ってる
それでも使ってくれるだけギリギリ…どころかトヨ自本体の倒産のリスクも犯す譲歩なんや
正直に言えば製造は自動車家電含めて中国に勝てる要素ないねん。それでも国産企業のために
身を切ってる
59: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:32:16.13 ID:xfl79dyBd
>>43
あと家電と自動車一緒に扱ってるのがズレてる
品質基準も家電みたいな雑魚と比べ物にならんからな
あと家電と自動車一緒に扱ってるのがズレてる
品質基準も家電みたいな雑魚と比べ物にならんからな
70: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:37:10.42 ID:j5kE64vr0
>>59
率直にいってもう中国産製品が安かろう悪かろうの時代はあと5~10年も続かないぞ。
もう自分たちで新技術を生み出して「安くて良いもの」が売れるようになってきてる。
極めて優秀な理系技術者も自分たちで育ててる。なんせエリートへの教育費も研究資金も段違い。
率直にいってもう中国産製品が安かろう悪かろうの時代はあと5~10年も続かないぞ。
もう自分たちで新技術を生み出して「安くて良いもの」が売れるようになってきてる。
極めて優秀な理系技術者も自分たちで育ててる。なんせエリートへの教育費も研究資金も段違い。
50: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:29:54.93 ID:a1o5oQgr0
>>31
鬼だけど「ここをこうしたらコストダウンできるやろ?」ってアドバイスはしてくれるから・・・
鬼だけど「ここをこうしたらコストダウンできるやろ?」ってアドバイスはしてくれるから・・・
56: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:31:24.19 ID:xfl79dyBd
>>31
日産RNPOの値下げ要求に比べたらまともすぎるわ
日産RNPOの値下げ要求に比べたらまともすぎるわ
57: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:31:28.69 ID:jFNSvq20a
>>24
それスバルとちゃうんか
それスバルとちゃうんか
18: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:15:42.25 ID:mQvDDE0Aa
wikiみたらまじで書いてあって草
19: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:16:04.03 ID:Fm5M0CVCF
昔から東海銀行一強やしなあ
20: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:17:54.10 ID:sJB3SXeb0
排他的な文化も関係ありそう
22: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:18:49.39 ID:Q75V37Uxa
今だと嘘松扱いやろこんなエピソード
23: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:19:00.24 ID:YaWY81+Y0
ただの一顧客には三菱もそんなええ態度じゃないわよ
25: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:20:27.89 ID:3vMzd3N30
なお三菱
26: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:21:12.49 ID:wG0bhTiha
住友はあかんよ
27: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:21:30.24 ID:Q75V37Uxa
三菱もトヨタ相手に恨み買ってるから東海銀行と一緒になるまで付き合い無かったで
29: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:21:54.03 ID:bMlJyvcX0
なおトヨタの経営危機から15年後の1965年、当時業界6位で経営危機に瀕していたプリンス自動車に対して、
同社のメインバンクである住銀の頭取・堀田庄三は専務・小川秀彦をプリンス自動車社長に派遣し、トヨタへの救済合併と取引再開を画策した。
しかし、当時のトヨタ会長・石田退三は「鍛冶屋の私どもでは不都合でしょうから」とこれを拒否している。
15年前の経営危機の際、喜一郎が緊急融資に駆けずり回る中、「機屋に貸せても、鍛冶屋には貸せない」と言い放ったのが、
他ならぬ当時の住銀名古屋支店長・小川であり、融資担当常務・堀田であった(プリンス自動車は1966年、日産自動車に吸収された)。
ドラマみたいで草
同社のメインバンクである住銀の頭取・堀田庄三は専務・小川秀彦をプリンス自動車社長に派遣し、トヨタへの救済合併と取引再開を画策した。
しかし、当時のトヨタ会長・石田退三は「鍛冶屋の私どもでは不都合でしょうから」とこれを拒否している。
15年前の経営危機の際、喜一郎が緊急融資に駆けずり回る中、「機屋に貸せても、鍛冶屋には貸せない」と言い放ったのが、
他ならぬ当時の住銀名古屋支店長・小川であり、融資担当常務・堀田であった(プリンス自動車は1966年、日産自動車に吸収された)。
ドラマみたいで草
36: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:26:20.79 ID:RqXAvIWp0
>>29
担当者本人だったんやこれはアカン
社長代替わりしてるならともかく
担当者本人だったんやこれはアカン
社長代替わりしてるならともかく
46: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:28:37.05 ID:NbHdroKp0
>>29
そらそうなるわ
そらそうなるわ
51: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:30:01.07 ID:3lJxPyzPM
>>29
こんなん死ぬで
こんなん死ぬで
60: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:32:41.53 ID:dClB5xXea
>>29
嘘松半沢のパクリ
嘘松半沢のパクリ
64: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:33:31.55 ID:OMTV+RGrM
>>29
鍛冶屋呼ばわりした本人なのは草
鍛冶屋呼ばわりした本人なのは草
30: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:22:46.92 ID:wG0bhTiha
ホンダは地元採用も多いからな
かなり貢献しとるで
かなり貢献しとるで
32: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:24:34.98 ID:18/lilhur
三井住友カードも変なデザインになっちゃったし
33: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:24:51.92 ID:+m/4Nfnn0
プリウスロケットを作った武器商人やっけ豊田って
38: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:27:08.90 ID:RqXAvIWp0
>>33
第三世界の主力戦闘車両も製造してる
第三世界の主力戦闘車両も製造してる
40: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:27:19.07 ID:Gi1MPS+Np
>>33
紛争地帯にも武装トラック輸出してるぞ
紛争地帯にも武装トラック輸出してるぞ
34: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:24:53.48 ID:+QumKwEPa
出光は地銀に救われたんやっけ
35: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:25:26.38 ID:xfl79dyBd
質の高い金融サービスの提供により、お客さまの信頼にこたえるとともに、健全な業績の伸長を通じて広く内外社会の発展に貢献する。
第1に、信用と社会的責任を重んじ、健全な経営を行う第2に、先進性、独自性、合理性を重視し、進取の経営を行う第3に、お客さま本位の経営を行う第4に、人間尊重の精神に則り、自由闊達な行風を創る第5に、高い見識と専門性を備えた、清廉な人材を育成する
第1に、信用と社会的責任を重んじ、健全な経営を行う第2に、先進性、独自性、合理性を重視し、進取の経営を行う第3に、お客さま本位の経営を行う第4に、人間尊重の精神に則り、自由闊達な行風を創る第5に、高い見識と専門性を備えた、清廉な人材を育成する
37: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:26:47.02 ID:8oPTCeu70
なんで死んだの住友のせいにしてるの?
39: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:27:18.00 ID:D4DnRdzoa
昔の些細な貸し借りでもめちゃくちゃ大事にするのはええな
41: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:27:19.92 ID:C+C7oei2a
仲の悪い企業といえばダイキンとヤマダ電機とか有名やけど他にもあるんかな
42: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:27:21.54 ID:bCScas9Fa
三井さん、合併したらとばっちりを受ける
44: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:27:42.91 ID:r8TRDUxdp
銀行って金を借りて貸すのが仕事って分かってるんかな、かな?
45: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:28:27.52 ID:r/LKaXdpM
アフィ「お願いですお金貸してください」
住友銀行「無職には貸せないねぇw」
住友銀行「無職には貸せないねぇw」
47: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:29:26.26 ID:wxomLaQxp
何年か前テレビドラマでやってたなコレ
48: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:29:32.17 ID:Y1VhCkeed
トヨタ「スバルー!俺たちの仲間になれーーー!」
スバル「トヨタァ・・・でもワイ、ガソリン臭くて音がうるさくて燃費が悪い車しか作れないゾ・・・」
スバル「トヨタァ・・・でもワイ、ガソリン臭くて音がうるさくて燃費が悪い車しか作れないゾ・・・」
53: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:30:17.48 ID:aGMJTwV9a
>>48
トヨタ「たがそれがいい」ドンッ!
トヨタ「たがそれがいい」ドンッ!
58: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:31:55.68 ID:a1o5oQgr0
>>48
それはそれでいい、スバルはトヨタになるなって方針なんだよな
それはそれでいい、スバルはトヨタになるなって方針なんだよな
52: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:30:07.18 ID:DtluQcxxr
愛知はUFJ異常に強いよな
55: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:31:10.19 ID:jGpWX+0SM
>>52
そら元が東海銀行やし
そら元が東海銀行やし
65: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:34:00.54 ID:/AoD5T/x0
>>52
東海地方は縮小していっとるで
東海地方は縮小していっとるで
54: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:30:33.68 ID:+O3GG0zGa
ワイ住友系、低みの見物
61: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:33:05.64 ID:/AoD5T/x0
今思えば、東海は三井とくっつけばよかったな。
三菱はやっぱりアカンわ
三菱はやっぱりアカンわ
62: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:33:06.42 ID:sipwg2eta
でも君ら銀行の貸先が潰れて公的資金注入したのに文句言ったよね
63: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:33:25.99 ID:LucbuAOX0
中国韓国が本気出したら終わるやろな
66: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:34:12.52 ID:uFFJgZDXa
トヨタ「下請けボケかす!コストダウンしろ!取引やめるぞ!」
中国「うちの方が安い上に品質いいから使ってよ」
トヨタ「間に合ってます」
うーんこの
中国「うちの方が安い上に品質いいから使ってよ」
トヨタ「間に合ってます」
うーんこの
67: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:35:35.70 ID:C+C7oei2a
>>66
下請けちゃん「ジュン」
下請けちゃん「ジュン」
69: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:37:08.40 ID:yEUjCnOI0
>>66
エモい
なお
エモい
なお
72: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:37:50.39 ID:Yv00ax08d
>>66
サンキュートヨタ
サンキュートヨタ
73: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:38:18.89 ID:xfl79dyBd
>>66
日産「15パー値下げしろよ。それくらい出来て当たり前だろがボケ!」
サプライヤ「3%が限界です!他メーカなんかそんな比率の値下げ求めてきませんよ(涙)」
日産「しゃあないな」
サプライヤ「ホッ・・・良かった・・・」
日産「ほなら次はVEC活動ってことで来週まてに値下げアイテム持ってこいよコラ!」
サプライヤ「」
日産「15パー値下げしろよ。それくらい出来て当たり前だろがボケ!」
サプライヤ「3%が限界です!他メーカなんかそんな比率の値下げ求めてきませんよ(涙)」
日産「しゃあないな」
サプライヤ「ホッ・・・良かった・・・」
日産「ほなら次はVEC活動ってことで来週まてに値下げアイテム持ってこいよコラ!」
サプライヤ「」
68: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:37:00.32 ID:jFNSvq20a
トラックっていすゞとか日野が作ってるけどバスはどこが作ってるんや?
71: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:37:20.19 ID:8McLhu7J0
自分に帰ってきてるだけやん
74: 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 13:38:38.62 ID:xRHZR8+m0
今でもトヨタが関係する振込先に住友系無いわそういえば
コメント